2010年01月31日

ボディ剛性の高さ

 BMWといえばボディ剛性の高さで知られています。 ボディ剛性が低いと,いくらサスペンションやタイヤをソフトにしても,車全体がブルブル振動して安っぽい乗り心地になってしまいます。

 BMWがしっかりとした足まわりでも乗り心地を悪く感じないのは高いボディ剛性のおかげという訳です。 そして何年経っても何十万km走ってもきちんと整備すればほとんど新車のフィーリングを得る事ができるとか。

 となると今気付きましたが,ブログのサブタイトルの「壊れるまで乗り続けます!」というのは微妙な表現です(笑)
 
BMWブログランキングに参加中です。
応援クリックお願いしますねぇー
(BMWブログランキングサイトにジャンプします。)
↓↓↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 
posted by ** at 07:10| Comment(4) | 今さらBMW雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月29日

ドアミラーが見づらい。

 E46(BMW)は大好きですが,あえて挙げる悪い点の1つが,ドアミラーの端にあるワイドミラーって景色が歪んで見えるのですっごーく見づらいですよね。 5年半乗っていても未だに慣れません。。。 平面ミラーに交換することも考えましたが,確か片側で1万くらいしなような・・・ なので交換してません。 (確かE90もワイドミラーですよね。)

E46-b3.JPG

 あと,愛車紹介のカテゴリで記事にしていますが,パワーウインドーがATレバーの両端にあることや,ハザードスイッチもセンターの手元にあるので目線を下に向けないと分からないので使いづらいです。

BMWブログランキングに参加中です。
応援クリックお願いしますねぇー
(BMWブログランキングサイトにジャンプします。)
↓↓↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 
posted by ** at 13:54| Comment(0) | E46あえて挙げる悪い点 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月27日

相変わらず晴天・・・

 スタットレスタイヤに履き換えて約1ヶ月が経過しました。 相変わらず名古屋周辺では雪が積もりません・・・

 このタイヤも車購入の年に買ったので6年目。 スタットレスタイヤとしての性能もそろそろ限界ですかね。。。

E46-b2.jpg

BMWブログランキングに参加中です。
応援クリックお願いしますねぇ!
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 
posted by ** at 06:49| Comment(0) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月26日

エアバック警告灯が点灯

 半年くらい前から,たまにエアバック警告灯が点灯するようになりました。 しばらくは点灯しても直ぐに消えてしまっていたので無視していましたが,最近はエンジン始動後から常時点灯しっぱなしになりました。

 某有名BMWサイトで調べると,助手席シートの着座センサの断線が原因であることが多いとの事。 座面に膝を立てたりすると一部に強い圧力が掛かり断線するらいしいのです。 確かに助手席でうちのカミサンが,たまに膝を立てて後席に乗っている子供の世話をしていました。 今度ディーラーで確認してみようと思います。 直すのにいくら掛かるのか不安で。。。

E46-b1.jpg

BMWブログランキングの応援クリックお願いしますぅ!
(BMWブログランキングサイトにジャンプしますヨ。)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 
posted by ** at 07:11| Comment(7) | メンテナンス&トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月25日

燃費

 燃費について,普段は会社通勤(片道6km)で市街地を走行しています。 通勤路は結構信号が多くストップ&ゴーの連続です。 エアコンはオールシーズン常時ONで,平均燃費7km/Lくらいです。

 某有名BMWサイトでE46のエアコン故障を防ぐ対策として常時ONを推奨していましたので実践しています。 たまにしかエアコンをかけないとコンプレッサが壊れ易いとのことで,エアコンをOFFすれば5%くらい伸びるのかなぁ?

 田舎道を長距離走れば8〜10km/Lくらいですかね。 高速道路を走るときは,飛ばしたり,制限速度を守ったりとムラのある運転をしているので,まともに計測したことは無いです。 高速走行の燃費については,また後々ご紹介します。

BMWブログランキングに参加中です。
応援クリックお願いしますねぇ!
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 
posted by ** at 07:07| Comment(2) | 愛車紹介など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月24日

夕方,ファミレス出動前。

 昨日の夕方,家族でファミレスへ行く前にパチリと撮りました。 E46なのでスモールライトはイカリングではありましぇーん。。。

E46-a9.jpg

BMWブログランキングに参加中です。
応援クリックお願いしますねぇ!
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 
posted by ** at 07:04| Comment(0) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月23日

プロズWAX・エクストラビンテージ

 車購入時(2004〜2005年)に使用していたWAXをご紹介します。 1990年代(2000年代前半も?),TOKYOモーターショーのショーカーに使用されていた究極のツヤWAXです。 天然最高級カルナウバを100%使用で研磨剤配合なしです。 カーショップで在庫処分品を確か3千〜4千円で買った記憶があります。

 確かに,WAXをかけるとボディーがツヤツヤになり,しっとりとして頬ずりしたくなるようなお肌になります。 しかし青空駐車のせいか,WAXのもちが今ひとつで,極上感をキープするには2週間に1度はWAXかけをしないといけませんでした。(免許取りたての頃は1週間に1回のWAXかけでもへっちゃらでしたが・・・)

 初めのうちは頑張って2週間毎にWAXかけをしていましたが,段々とおろそかになり,1ヶ月に1回・・・1ヶ月半に1回と間隔が開いてきました。 そうすると,取れにくい汚れが付いてきて,このWAXは研磨剤なしなので,取れない汚れが残ってしまいました。 そしてこのWAXとは縁が切れてしまいました・・・ その後しばらくは,一部汚れが残ったまま洗車機にぶち込んでいました(笑)

E46-a8.jpg

BMWブログランキングに参加中です。
応援クリックお願いしますねぇ!
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 
posted by ** at 06:55| Comment(0) | カーグッズ&カー関連グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月22日

黒光りのE46

 某ショッピングモールの駐車場での1ショット(ちょっとピンボケ気味ですが)です。 オリエントブルーなのに黒光りしてカッチョイイです。。。(自己満足・・・)

E46-a7.jpg

BMWブログランキングに参加中です。
応援クリックお願いしますねぇ!
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 
posted by ** at 07:06| Comment(0) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月21日

タイヤ交換

 車購入時に装着されていたコンチネンタル製のスポーツタイヤは,グリップ良し,静粛性良し,乗り心地もまあまあと思って,日々満足して乗っていました。 しかし,走行距離が1万5千kmを超えたあたりから,段々とロードノイズが大きく,乗り心地も悪くなってきました。(グリップ力には不満なしでしたが・・・。)
 
 そして,走行距離2万3千kmを超えた時に耐え切れなくなって,タイヤの溝は結構残っていましたが,その当時(2007年)流行りだした吸音スポンジ搭載のダンロップ製LEMANS−LM703に履き換えました。 そのタイヤの静粛性の高さには満足でしたが,グリップ力は相当落ちた感じがました。

 しばらく違う車に乗ったような違和感がありましたが,数ヶ月も乗るとすっかりその乗り味に慣れてしまいました。 ちなみにコンチタイヤは中古買取に出したら,4本で1万2千円で買い取ってくれました。(ビックリですぅー)

BMWブログランキングに参加中です。
応援クリックお願いしますねぇ!
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 
posted by ** at 06:41| Comment(0) | メンテナンス&トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月20日

某公園の駐車場にて

 先日,家族と一緒に近くの公園に遊びに行ってきました。 久しぶりに暖かく天気もよく気持ちのよい日でした。 その公園で愛車の写真をパチリと撮りました。

 最近ようやくスタットレスタイヤの腰砕け感のある操縦にも慣れましたが,せっかくなのでたまには雪も積もって下さい。。。

E46-a6.jpg

BMWブログランキングに参加中です。
応援クリックお願いしますねぇ!
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 
posted by ** at 06:44| Comment(2) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。