2010年06月30日

ライトは早めに点灯。

先日の土曜日は,カミさんの実家へ家族4人(私,妻,双子の年少児)で遊びに行きました。 近くのショッピングモールで買い物をして,チビ達はじいちゃんとばあちゃんに,いっぱい遊んでもらってご満悦でした。

日帰りのつもりだったので,夕方6時半頃カミさんの実家を出ました。 当りは薄暗くなりかけですが,ヘッドライトを点灯している車は少ないです。 うちは安全のために早めの点灯を心がけています。

↓ヘッドライト点灯!
E46-f105.jpg

↓帰り道の車内 (オレンジのイルミがレトロ感があっていいですね。)
  最近エアコンはAUTOモードを使うようになりました。
E46-f106.jpg

日本では早めにヘッドライトを点灯する車が少ないように思います。 自分が前方の視界を確保するのはもちろんですが,早めに点灯した方が相手側から自分の車の存在が認識されやすくて良いと思います。 (特にミラー越しに確認しなければいけない交差点とか。)

久しぶりにまともなお話でした。

宜しければクリックお願い致します。m(_ _)m 
↓↓ブログ村のBMWブログランキングにジャンプします。)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
↓↓こちらではBMWのフィルタリングでBMブログが表示されます。)
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:43| Comment(8) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月29日

リアのみシャコタン!?

リアのみシャコタンにしました! どうですか〜! と言っても,とあるお店の駐車場が斜めになっていて,クルマが傾いているだけです。(ゴメンナサイ。汗〜)

↓リアはサスが沈んでシャコタン風。フロントは逆に浮いている・・・。
E46-f104.jpg

反対側のリアは相当サスが伸びていました。
たびたびしょうもないネタで失礼します。m(_ _)m

宜しければクリックお願い致します。 
↓↓ブログ村のBMWブログランキングにジャンプします。)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
↓↓こちらではBMWのフィルタリングでBMブログが表示されます。)
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 17:21| Comment(2) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月28日

ノーマルMsp車高測定。

最近,ごく一部(笑)のE46オーナーの間で話題になっている「車高」について,私のノーマルMspも測定してみました。(測定点はジャッキアップ個所)

↓フロント運転席側は115mm
E46-f102.jpg

↓フロント助手席側は140mm
E46-f103.jpg

うわ〜っ,左右で相当違いますね〜。 でも何となく家の駐車場の地面も凸凹しているような気もする。 細かい事を言えば,タイヤの空気圧はここ数か月確認していない。 更にタイヤも結構摩耗していて偏りがあるかも・・・。 

それに,そもそも右ハンドル車って車が傾いていて車高が違うという話も聞きます・・・。 結局,私はドノーマル派なので車高は気にしない事にしました〜。 (リアの車高は測定する気がなくなりました。) 

宜しければクリックお願い致します。m(_ _)m 
↓↓ブログ村のBMWブログランキングにジャンプします。)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
↓↓こちらではBMWのフィルタリングでBMブログが表示されます。)
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 11:20| Comment(8) | 愛車紹介など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月27日

エンジンルームのアンダーカバーについて

最近,ごく一部(笑)のE46オーナーの間で話題になっている,エンジンルーム下部のアンダーカバーについて,私がもっている雑誌の写真を掲載します。

この写真を見ると,放熱は大丈夫?と思うくらいエンジン下部全体を覆ってあります。 ちなみにこのカバーは4気筒モデルには無いようです。

それとこの写真には,フロントバンパー前輪の黒いべらべら(ベロ)のことも記載されていて,やはり整流効果を果たしているとの事。

E46-f101.jpg

masarun318さんアンダーカバーはヤフオクで入手できますかね(笑)
るぱんさんもヤフオクで検索を!(笑)

宜しければクリックお願い致します。m(_ _)m 
↓↓ブログ村のBMWブログランキングにジャンプします。)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
↓↓こちらではBMWのフィルタリングでBMブログが表示されます。)
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 07:10| Comment(4) | 愛車紹介など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月25日

BMWとホームベーカリー

我が家では最近ホームベーカリーでパンを焼くのがブームになっています。 世間でもホームベーカリーは売れているらしいですね。

我が家のはナショナル製1996年型で14年選手です。 故障もなく今でも現役でおいしいパンが作れます。 くるみ食パン,あんこ食パン,はちみつ食パンetc 材料を入れて4時間程度で出来上がります。

↓ホームベーカリー(14年選手)
E46-f099.jpg

↓追伸:左がくるみ食パン,ホームベーカリー特有の羽根の跡が・・・。
 右があんこ食ぱん,パン屋さんのみたいに美味しい〜。
P1080305.JPG

↓E46クン(6年選手)
E46-f100.jpg

E46クンも大きな故障なく14年くらいもってくれないかな〜,と思うこの頃です。
しょうもない記事でスイマセーン(汗〜)
                     
宜しければクリックお願い致します。m(_ _)m 
↓↓ブログ村のBMWブログランキングにジャンプします。)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
↓↓こちらではBMWのフィルタリングでBMブログが表示されます。)
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:53| Comment(4) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月23日

ローアングル過ぎ?

またまたローアングルの写真を撮ってみました! カメラを地面スレスレに構え,デジカメの画像は見ずにパチパチ撮影。 その中でマシな写真をUPします。

↓フロントから・・・良く見ると誰かさんが映っています・・・(汗〜)
 対角の後輪タイヤも見えますね〜。
E46-f097.jpg

↓リアから・・・これもよ〜く見ると撮影者の影が・・・(汗)
 こちらも対角の前輪が見えます。
E46-f098.jpg

いつもいつも自宅駐車場での写真を閲覧頂き有難うございます。
m(_ _)m
                       
宜しければクリックお願い致します。 
↓↓ブログ村のBMWブログランキングにジャンプします。)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
↓↓こちらではBMWのフィルタリングでBMブログが表示されます。)
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 17:47| Comment(6) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月22日

自慢のキドニー一体化ボンネット。

E46の自慢は・・・,最近のBMWにない「キドニーグリル一体化ボンネット」です。 ボンネットを開けた時,キドニーグリルは一緒に持ち上がります。 その姿がなんともカッコいい〜! 

↓どうですか〜っ! 
E46-f095.jpg

単なる自己満足のネタでした。(スミマセン)

宜しければクリックお願い致します。 m(_ _)m
↓↓ブログ村のBMWブログランキングにジャンプします。)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
↓↓こちらではBMWのフィルタリングでBMブログが表示されます。)
人気ブログランキングへ
 
*たまにコメントのカウント数表示がおかしい!? (↓)
 
posted by ** at 17:11| Comment(8) | 愛車紹介など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月20日

久々〜洗車して撮影。

今朝パソコンを立ち上げYahooの天気予報を見たら,私が住んでいる地域はくもりから晴れへ・・・。 久しぶりにホイールとボディの水洗い洗車をしました。
 
ホイールは3週間ぶりにまともに洗うので真っ黒状態・・・。 ゴシゴシ洗ってホイールだけで30分掛かりました。 その後,ボディをササッと30分で水洗いして終了。 そして撮影タイムです〜。(至福の時ですね〜)

↓ボンネットもキレイに映り込んでますね〜。
 でもよーくみるとピラーの黒モールがキタナイ。(汗)
E46-f093.jpg
 
↓側面のローアングル〜。カッチョいい〜!
E46-f094.jpg

この洗車のあと結構強い雨が降ってきちゃいました。(涙)
天気予報は大外れ!

応援クリックお願い致します。 m(_ _)m
↓↓ブログ村のBMWブログランキングにジャンプします。)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
↓↓こちらではBMWのフィルタリングでBMブログが表示されます。)
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 17:34| Comment(4) | 洗車&掃除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

ワイパートラブル解消。

ワイパートラブルから一夜明けて,今日いつものディーラーへ行ってきました。 

早速見てもらうこと2〜3分。 助手席側ワイパーの先端が浮いている原因が判明! 何とワイパーブレードを取り付ける車体側のアームが曲がっているとの指摘・・・。

ワイパーブレード交換時や,フロントガラスを拭く時などに,上げたアームがバチンとウインドに戻った場合,アームが少し曲がってしまう事が時々あるとのことでした。

↓こんな感じで押し付けられると,矢印部のアームが少し曲がってしまうらしい。(自分ではやった記憶はありません!?)
E46-f091.jpg

ディーラーマンがその曲がりを手で直したら,先端がピタリとフィットしました。

↓助手席側,ピッタリ・フィット!
E46-f092.jpg

それから,運転席側のキューキュー大きく鳴く(ゴムの押し付けが強い?)件に関しては,ハッキリとした原因が分からないまま,純正替ゴムを取り付けたら直りました。(ワイパーブレードはまだ使えると言われたので替ゴムのみ購入。運転席用と助手席用の2本で¥2226です。)

しかし,ボッシュ製替ゴムも,BMW純正替ゴムも,見た目や感触はほとんど同じですが!?・・・。

応援クリックお願い致します。 m(_ _)m
↓↓ブログ村のBMWブログランキングにジャンプします。)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
↓↓こちらではBMWのフィルタリングでBMブログが表示されます。)
人気ブログランキングへ

*SeeSaaブログのコメントのカウント表示がなんかオカシイ!?(↓)
 
posted by ** at 15:12| Comment(6) | メンテナンス&トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

ワイパーゴム交換でトラブル(涙)

ワイパーゴムが劣化していたので,今日オートバックスでボッシュ製のE46用ゴムを購入して交換しました。

しかし,交換を終えてワイパーを作動させると・・・。 キューキューと結構大きな音が・・・。

よく観察すると,運転席側のワイパーはゴムが強く押しつけられ音が鳴っていて,助手席側のワイパーは端っこが浮いていてキレイに拭き取れていない。

どういうことでしょう?? 教えてください!!

↓助手席側は端が浮いています。(涙)
E46-f090.jpg

応援クリックお願いしまーす(^o^)/
↓↓ブログ村のBMWブログランキングにジャンプします。)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
↓↓こちらではBMWのフィルタリングでBMブログが表示されます。)
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 15:37| Comment(6) | メンテナンス&トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。