2010年08月31日

E46トランク開閉音。

先日,BMWブログのgou-sanさんの記事(ツーリングだけの特権)にあった、E91クンのリアハッチを開けるときの「プシュ〜ッ」という音が快感だというのを読み、私のE46クンのトランクもどんな音がするのかやってみました。

↓E46トランクオープン!
E46-f174.jpg

早速トランクを開けてみると、「プシュ〜ッ!」 おお〜っ、同じ音か!?・・・ なんて、しません、しません。(ゴメンナサイ・・・汗) 

でも開閉時に確かに音がします。 「 ヒューン or キューン or クォーン?・・・」 表現し難いですが、聞いているとE46クンのトランク開閉音も結構快感です(笑) そして、両サイドに油圧ダンバーがあるお陰で、開閉の途中でも「バチン」と閉まることなく便利です。

↓途中でも止まる!(当たり前ですが・・・汗)
E46-f175.jpg
 
改めて気付かせて頂いたgou-sanさんに感謝いたします。 n(_ _)n

  BMWブログが大集合!  
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 13:43| Comment(7) | 愛車紹介など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月29日

友人の家と白いZ4。

昨日の夜にカミさんの友人からTEL。 日曜日の今日,「遊びにおいで」とのお誘いです。 この友人には小学生の女の子2人と中学生の男の子1人がいて,おもちゃや洋服のお下がりを沢山もらう「ありがたい友人」です。

そこで,朝から高級系洋菓子店(先日のお店)でお遣い物のロールケーキを買って遊びに行きました。

↓またまた高級系洋菓子店でお買物。
 (我が家では食べられない・・・。)
E46-f171.jpg

↓お遣い物を持って友人宅へ!
るぱんさんの真似の走行写真。後席から撮影した方がいい?)
E46-f172.jpg

友人宅でお姉ちゃん2人とお兄ちゃん1人に遊んでもらってご満悦のチビ達でした。 お昼は近くの繁盛ラーメン店へ・・・(外食で自腹は久しぶりです・・・笑)

お昼を食べてまたまた少し遊んでもらい,帰りにドッサリとおもちゃや洋服をもらいました。(トランクにギリギリ入りました・・・お下がりはホント助かります。)

↓友人宅の近所に白いZ4! カッチョイイ!
 (友人の家の車ではありません。)
E46-f173.jpg

あぁ〜,セカンドカーにBMWの2シーター欲しい〜(笑)
PS.今週は洗車やめよーっと。

  BMWブログが大集合!  
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:40| Comment(7) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月28日

晴れた日のオリエントブルー。

今週末は多少雲はあるものの何とか晴れました。 晴れたら「洗車」といきたい所ですが,親戚のおばさんのお家に用事があって行ってきました。 

用事といっても,ただ「チビ連れて遊びにおいで」という大した用事ではないです。 そして,お昼をご馳走になりました。(かっぱ寿司ではありません,もう少し高級な?,いやっB級なお店で・・・笑)

その帰りに,いつものアートビレッジで撮影! 洗車してませんが,写真では分からないと思います。

↓暑いけどチョット爽やか?・・・。
E46-f169.jpg

↓青空と雲とウィンドウガラスとボディと絶妙なブルー!
 (自己満足・・・喜!)
E46-f170.jpg

今から洗車してもいいんですがやる気が・・・。
明日にしようか迷ってます(汗)

  BMWブログが大集合!  
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 15:33| Comment(6) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月26日

バルブトロニックの機構(今更・・・汗)

先日図書館で「自動車のしくみ」という本(2005年出版)を借りました。 車の基本的なことが図解で書いてあり,所々にBMWを例に挙げて記載されていました。

今更ですがその本の中で,最新技術として「BMWのバルブトロニックエンジン」の事が載っていました。 このエンジンはスロットルバタフライを使わず,バルブリフト量を無段階に制御することで燃料吸入量を調整する画期的なシステムで,当時は世界一の4気筒エンジンとして称賛されました。

E46後期型4気筒モデルがバルブトロニック搭載の先駆けです!⇒(私のE46クンです・・・喜!) 実は今までこの機構がイマイチ理解出来ていませんでしたが,この本とYouTubeの動画でようやく理解(汗)できたような気がします。

↓ 本より拝借。
E46-f168.jpg

リフト量のコントロールは上部に付けられたモーターを介して,インターミディエイトアームを動かす。 その結果,ロッカーアームがバルブを押す深度が変化する。 リフト量が最小0.3mm〜最大9.7mmまで変化するのに0.3秒でとても速い。

↓ YouTubeの動画


動画の再生回数が多いのでご存知の方も多いと思いますが,大変勉強になりました。(今さら・・・)

追伸:これを見ても理解度が20%から50%くらいになっただけで,まだボヤ〜っとしてます(笑)

  BMWブログが大集合!  
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 18:57| Comment(12) | 今さらBMW雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月25日

これは何でしょう?

先日洗車して気付きました。 ワイパーを上げてフロントウィンドウを拭いていたら,助手席側の黒ぶちの所に・・・アレッ,細長い窓のようなものを発見!

↓ 細長い窓状の・・・これです。
E46-f166.jpg

↓ ワイパーを倒すと隠れます。 これは何でしょう?
E46-f167.jpg

困った時は「取説」です。(別に困ってませんが・・・笑) 早速目を通すと・・・あらっ,載ってません。 レインセンサー(雨滴感知)かな?とも思もいましたが,取説にはルームミラーの裏のフロントウィンドウに装着されていると書いてありました。

何か意味があると思われますが私の中では謎です。 ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示下さい。 n(_ _)n

  BMWブログが大集合!  
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:36| Comment(10) | 愛車紹介など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月23日

お気に入りのブルブル路面。

昨日はショッピングモールへお出掛けしてお買い物・・・。 たまに行くショッピングモールの途中に滑り防止用の丸穴配列の道路があり, ココを通ると車体全体がブルブル揺すられて,Mspの固めの足回りだと乗車している家族(カミさん)には不評です。

さすがに双子の4才の娘達は文句を言いません・・・,まだ乗り心地とか分からないのでしょうー(笑)

しかし,私はこのブルブル感がたまらなく好きで,まるでマッサージチェアーに座っているかのような心地良さ・・・。 → チョット言い過ぎました・・・ n(_ _)n  でも,カチッとした乗り心地で適度にコツコツ揺すられる感じは決して不快ではありません。

↓ブルブル走行中にカミさんが撮影。 景色がブレずににちゃんと撮れている。 お〜っ奇跡か?,デジカメの手振れ補正のお陰か?
E46-f164.jpg

↓ついでにショッピングモールでの1ショットも・・・。
E46-f165.jpg

Mspの乗り心地は賛否両論あると思いますが,個人的にはこのカチッとした乗り味が大好きです! 欧州などの石畳の路面でドライブしてみたいです! 

  BMWブログが大集合!  
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 18:32| Comment(7) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

E46クン洗車後,移動して撮影。

今朝は曇りがちで暑さも穏やか・・・。 となるとやることは「洗車」です(笑) 実は昨日のうちに車内掃除&ホイール洗いをやっておいたので,今日はボディの洗車のみ!

朝の7時台からおよそ40分掛けてボディ洗車しました。 曇りの早朝の洗車はかなり楽です。 余力があったので撮影は近くの某駐車場に移動して行ないました〜。

↓曇りの天気だとボディの写り込みがイマイチ・・・。
E46-f162.jpg

↓自慢のオリエントブルーもくすんで見えちゃう〜。
E46-f163.jpg

でも,E46クンのプレスラインは美しい・・・。 昨日と今日でE46クンはスッキリ綺麗になりました!

  BMWブログが大集合!  
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:12| Comment(5) | 洗車&掃除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月21日

洋菓子店でお買物。

今日は久しぶりに洋菓子店でお買物をしました。 お買物といっても我が家で食べる物ではなく,この前の娘の入院で「お見舞い」をもらった方へのお返しです。

↓ 地元では高級な部類の洋菓子店です。たまに贈答用として利用するお店です。(自分の家用としては,とてもとても・・・笑)
E46-f160.jpg

E46-f161.jpg

我が家では,洋菓子といえば「シャトレーゼ」ですかね(笑)

  BMWブログが大集合!  
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:01| Comment(7) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月20日

E46クンお気に入りの傾き。

以前の記事にも書きましたが,E46クンのセンターコンソールは「ドライーバー」に向かって傾いています。 E46クンの気に入っている所の一つです。

このセンターコンソールの傾きは写真撮影では,なかなか分かりにくく,過去にいろいろなパターンで撮影してみました。

最近になって,天井スレスレ(デジカメの画面は見えてない状態)から撮影したものが一番傾きが分かりやすい事が判明しましたので1ショット載せてみました。

↓こうしてみると結構ドライバー側に傾いています。
 (助手席側からはナビが少し見にくいです。)
E46-f159.jpg

E46クンのこの割り切りデザインが結構気に入ってます!(喜)

  BMWブログが大集合!  
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 14:31| Comment(9) | 愛車紹介など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月18日

E46自己満足フォト(その2)

自己満足フォトギャラリーのその2です。 2010年5月〜8月の間で撮影したものの中で選んでみました! カッチョいいでしょ〜!! ⇒ 自己満足です(笑)

E46-f077.jpg

E46-f094.jpg

E46-f095.jpg

E46-f110.jpg

E46-f115.jpg

E46-f121.jpg

E46-f124.jpg

E46-f131.jpg

天気,光の当たり方,撮影角度,背景・・・ 実は車の写真撮影って奥が深いですね(汗) デジイチほしいですもうやだ〜(悲しい顔) 

  BMWブログが大集合!  
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 19:27| Comment(9) | 自己満足フォトギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。