2010年10月15日

我が家のマイブーム。

最近我が家では、いらなくなったり、使わなくなったりした物を集めて、リサイクルショップへ売りに行くのがマイブームとなっています。 

チビ達のおもちゃや洋服、私やカミさんの洋服、雑貨などを段ボール2箱くらいに詰め込んで持っていきます。

少し前までは、段ボール2箱でおおよそ千円〜2千円で買い取ってくれましたが、最近では段々買い取り値段が下がって来て、半分くらいまで下がった印象があります。

しかしながら、買い取り金額が物凄く安いのに、結構高い値段で売っているのが腹立たしいです。 特に自分が売ったのが10倍以上の値段が付いている時があったりして!(怒)

「あんなに安く買い取ったのに、こんな値段つけてぇー、誰も買わへんわなぁー」とカミさんとブツブツ言いながら帰ってきます。 そのお店で1ショット。
E46-f224.jpg

ここは開店して1年半?くらいですが、あまり流行っていない印象。 お客さんも少ないし、そのうち潰れるのではないかと・・・余計なお世話ですが(笑)

  BMWブログが大集合です! 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:09| Comment(10) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月13日

E46くんトヨタカラーで・・・。

アクアクリスタルコーティング( アクアクリスタルスーパー )でボディ全体はキレイになりましたが、なんせ車購入から6年半経ってますので、よ〜く見ると細かいキズがあちこちあります。

そこで、DIYで直せそうな所はタッチペンを使って直すことにしました。 私が向かったのはディスカウントショップです。 そこには当然E46クンの「オリエントブルー」はありませんでした。

ディーラーでE46のオリエントブルーのタッチペンを注文しても良かったのですが、も〜面倒くさい!と思い、それらしい色を選んで買ってみましたー。

↓SOFT99トヨタ用ダークブルーマイカ。
E46-f221.jpg 

ダークブルーマイカ・・・。 これで、まっいっか・・・。 お〜っと、妙なオヤジギャグを言ってる場合じゃーありません!(笑) このタッチペンでフロントバンパーの小キズを早速補修しました。

補修前、写真中央の小キズ。
E46-f222.jpg

補修後、塗料が浮き気味・・・・(ドンマイ、ドンマイ!)
E46-f223.jpg

色はほとんどOK。 ペイント部が小さいとオリエントブルーに限りなく近いです! もう少し補修部分が大きいと、マスキングしてスプレー剤で補修した方がキレイに仕上がるかもしれません。 今回は完全に開き直り&自己満足のDIY補修でした!

  BMWブログが大集合です! 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:06| Comment(8) | カーグッズ&カー関連グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

アクア洗車2回目(汗)

昨日の朝行なったアクア洗車( アクアクリスタルスーパー )は、「ムラ無くキレイに仕上がったなぁ〜」、と思いつつも、よくよく考えると「ムラになるのをビビって施工が薄かったか?」と疑問がわいてきました。 

今日の午前中は、チビ連れて近所のお祭りへ行き、モヤモヤした状態でお昼を食べで休憩・・・モヤモヤ・・・よ〜しっ、もう一回アクア洗車やるかーっ! と、いうことで今日の午後3時頃、隣の家で影になったE46クンを、もう一度アクア洗車することに・・・(汗)

1回やっているので作業要領は分かります(なんせ昨日やったばっかだし・・・笑) 塗って→水で流し→拭き取り、の作業をサクサクこなし終了!!(ふぅ〜)

日陰での撮影のため光沢はイマイチですが、2回目の施工でアクアクリスタルを納得したような気がします。 表面がツルツルしていて、電柱の映り込みが良いです!
E46-f220.jpg
 
ボディはこれで納得の仕上がりですが、ホイールは完全無視でダストまみれです(汗)

  BMWブログが大集合です! 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:46| Comment(8) | 洗車&掃除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月10日

初!アクア洗車ーっ!

今朝、起きてお空を見上げると・・・アラッ? 曇ってるけど晴れそう・・・、これは・・・アクア洗車日和ーっ!、ってことで早朝から初トライしました!

アクア洗車( アクアクリスタルスーパー )するにあたり、BenzブログのHiroさんから得た情報で、「アクアクリスタルは失敗するぞ。」という過激(笑)な記事が大変参考になりました。

「初!アクア洗車」ということで、作業途中に写真を撮りながら解説するなどという余裕もなく、とにかく必死で洗車しました(汗) 以下に手順を書きます。

1.指で擦って落ちる程度の汚れはそのままアクア洗車できるようですが、初めはセルローススポンジで普通にボディを水洗いしました。

2.アクアスプレーを毎回よく振ってから付属のスポンジに少量吹き付ける。(付け過ぎない)

3.車が濡れている状態を保ったまま、そのスポンジでアクアクリスタルを塗り伸ばす。(絶対に乾かさない)

4.塗り伸ばした後、直ぐに(乾く前)そのスポンジで十分に水洗いする。

5.残った水滴を、付属の合成セームで拭き上げる。

6.2〜5を、屋根、ボンネット、トランク、ドア1枚毎・・・というように各部分毎に作業を行なう。

以上の作業で、とりあえず塗りムラが無く仕上がりました!
写真では分かり辛いですが、キレイになりました!
E46-f217.jpg
 
E46-f218.jpg
 
E46-f219.jpg

あと、注意点としては、直射日光が当たらない場所(早朝、夕方、屋根付き車庫)などで施工した方が良いと思います。 直射日光が当たると、ボディが乾いてしまってムラの原因になり易いと思います。

このアクア洗車でボディ全体はキレイになりましたが、かえって細かなキズや落ちない汚れなどが目立つようになったかな・・・、プロの鏡面バフ磨きコースやる?・・・(汗)

  BMWブログが大集合です! 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:35| Comment(11) | 洗車&掃除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月09日

アクア洗車できず(涙)

今週末も・・・、またアクア洗車出来ず・・・(涙) 洗車してもらえなくて寂しげなE46クンを撮影してみました。
E46-f215.jpg

今日も明日も雨の予報ですが、11日の祭日は晴れそうです! その日が「初アクア洗車」の狙い日ですね。  今日は今からチビを連れてバスでお出掛けしてきます バス

追伸 : 只今お家へ戻りました。 雨だったので名駅や栄の雨が当たらない所をウロウロしてました。 NHK番組キャラの「花ガッパ」と写真を撮りましたよ〜!
E46-f216.jpg

  BMWブログが大集合です! 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 09:42| Comment(9) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月07日

E46クン屋内撮影。

今日はちょっと用事があって実家へ行きました。 実家では、昔鉄筋切りのお仕事(今は廃業)を両親が営んでいましたので、少し大きめの倉庫があります。

実家に帰ると、E46クンはいつもその倉庫で休憩させます。 洗車は2週間ほどしてなくて、埃がうっすらのっているE46クンですが、倉庫内で見るE46クンはピカピカしてます。

屋内ですと、間接的に光がボディに当たって何だかキレイに見えますね! もっとも、先日施工したポリマーコーティングの効果もあるのでしょう!

E46-f214.jpg

それと、屋内でドアを開けたり閉めたりすると、「ドスン」という音が反響して、まるでディーラーで車を見学しているような気分になります。 実家へ帰った時に、この倉庫でE46クンと戯れるのが至福のヒトトキです(喜!)

  BMWブログが大集合です! 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 19:13| Comment(9) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月05日

オリエントブルーを語る。

BMWブログのるぱんさんgou-sanさんがボディカラーについて語っておられたので、私も愛車の「オリエントブルー」について語ってみます。

オリエントとは、東方の国々とか、東洋などを意味する様です。 地理的にはメソポタミアおよびエジプトを中心とする地方。 地中海より東、インダス川以西をいう。 特にトルコ・アラブを指すようですね。

また、オリエント(Orient)の語源はラテン語で「日が昇る方角」を意味するオリエンス(Oriens)であるようですが・・・。

ふぅ〜ん・・・、で・・・? ここからは私の強引な解釈(笑)ですが、オリエント地方は東洋と西洋が入り混じった「魅惑の地」。

E46-f213.jpg

E46クンのブルーも、光の当たり方で青や黒や紫など、いろいろな表情を見せてくれる「魅惑の色」・・・。 

まさにオリエントじゃないですか!・・・。 ということで「オリエントブルーを語る」はまとまったでしょうか???

  BMWブログが大集合です! 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 15:23| Comment(9) | 愛車紹介など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月03日

アクア洗車したぁーい!

昨日はチビの運動会でアクア洗車が出来ず、今日は夕方から雨の予報なのでアクア洗車( アクアクリスタルスーパー )はイマイチかなぁと思い、ショッピングモールへ暇つぶしにお出かけです。 
E46-f212.jpg

お出掛けから帰って来て、改めてアクア洗車の取説をよく読むと、アクア洗車してから24〜48時間後にコーティング膜と塗装表面の間の水分が蒸発して、アクアクリスタル本来の輝きが得られるとの事・・・。 

しかし・・・、 アクア洗車後48時間以内に水や雨で濡れても大丈夫!と書いてありました。

ええーっ、今朝しっかり読んどけば良かったー! 今からアクア洗車やるか? どーしよう? もうポツポツ雨が・・・。 止めた方がいいかも・・・。 「アクア洗車したいのに出来ない」 これって結構なストレスです(笑)

  BMWブログが大集合です! 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:45| Comment(13) | 洗車&掃除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月02日

走行写真連写!

今日は朝から爽やかな晴れで、少し曇がでて陰ったり、絶好の洗車日和でしたのでアクアコーティングをやる気満々でいましたが・・・、双子のチビ達の保育園の運動会(汗)← アクア洗車の事ばかり考えていたので、運動会は直前まで忘れていました。

そーいう訳で、今日はチビ達の運動会に行ってきました! 運動会は、私がビデオカメラ係、カミさんがデジカメ係で、双子のチビ達を激写してました。 

カミさんが撮影した、チビ1の走行写真の連写です。
E46クンではありません。(タイトルを裏切ってゴメンナサイ・・・汗
E46-f210.jpg 

チビ2の走行写真は連写大失敗です。 帽子をかぶっているし、同じような服、小さな体でチョコチョコ走っているので見失ったようです(涙)

運動会もお昼過ぎに終了、その後は運動会を見に来ていた、じいちゃん&ばあちゃん達と一緒に、「かっぱ寿司」へ・・・またいつものバッド(下向き矢印)

運動会は無事終わりましたが、明日から天気が悪そうなのでアクア洗車はおあずけか!?(悲) アクア洗車できず寂しげなE46クン・・・。
E46-f211.jpg

  BMWブログが大集合です! 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 18:06| Comment(4) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。