2010年10月20日

BMWファミリー交流会(その2)

交流会のつづきです・・・。
E46-f237.jpg

アートビレッジでの雑談&撮影会を終えてランチタイムになりました。 竜さんのリクエストで、愛知の有名喫茶店「コメダ」に行きたいとおっしゃったのですが、直ぐに近くのコメダが思い浮かばなくて、結局近くの「ガスト」に移動しました。 ← 交流会を終えて、後からからよくよく考えるとガストのもう少し先に「コメダ」がありました。(竜さんスイマセン・・・汗)

ガストに移動する際に私は竜さんのE39に同乗させて頂きましたー(喜) 短距離&助手席でのインプレッションですが、普段乗っているE46の4気筒モデルと比べて、重厚感がありシルキー6サウンドが何とも官能的です。 とても10年?経っている車とは思えませんでしたーっ!

↓竜さんのE39のコックピットです! 車内もキレイ。
E46-f238.jpg

ガストでランチを食べながら、またまたBM談議・・・。 時間も忘れ、永遠に続くBM話(笑)の中で、私のケータイが鳴った事がキッカケで交流会がお開きに・・・。

ガストで竜さんとるぱんさんとサヨナラ(解散)して、私はgou-sanさんのE91クンに同乗(喜)しE46クンが待っているアートビレッジに向かいました。 短距離&助手席でのE91クン(325)のインプレッションですが、Mspなのに路面からの付き上げが少なくシルキーな6気筒サウンドを味わえる・・・、3シリーズの中では325がベストバランスではないでしょうか。(やっぱ新しいBMクンはいいなぁー・・・笑)

↓アートビレッジでE91クンと軽く2ショット撮影。
E46-f239.jpg

撮影した後、gou-sanさんとサヨナラ(解散)しました。 帰宅して、皆さんから頂いたお土産を見てニンマリ・・・。 gou-sanさんからBMWグッズ、BMの竜さんから富山名産品、るぱんさんから春日井名産品(同県民なのにサボテンラーメンは初耳です・・・笑) 皆さんありがとうございました!
E46-f240.jpg

↓最後にBMW4台のフロントマスクの写真を並べてみました。 
E46-f241.jpg

こうしてみると、時代を問わず、シリーズを問わず、パッと見ただけでBMWと分かるデザインポリシー・・・、素晴らしいですね! もちろんBMWの素晴らしさはデザインだけではありません。 語ると長くなるのでオシマイです。 そして今回の交流会ネタもオシマイです(涙)

*今回の交流会メンバーのブログですぴかぴか(新しい)
・俺の彼女はBMW(BMの竜さん)
・今日のびーえむ君(gou-sanさん)
・るぱんの消息(るぱんさん)

  BMWブログが大集合です! 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 17:41| Comment(16) | 交流会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。