
アートビレッジでの雑談&撮影会を終えてランチタイムになりました。 竜さんのリクエストで、愛知の有名喫茶店「コメダ」に行きたいとおっしゃったのですが、直ぐに近くのコメダが思い浮かばなくて、結局近くの「ガスト」に移動しました。 ← 交流会を終えて、後からからよくよく考えるとガストのもう少し先に「コメダ」がありました。(竜さんスイマセン・・・汗)
ガストに移動する際に私は竜さんのE39に同乗させて頂きましたー(喜) 短距離&助手席でのインプレッションですが、普段乗っているE46の4気筒モデルと比べて、重厚感がありシルキー6サウンドが何とも官能的です。 とても10年?経っている車とは思えませんでしたーっ!
↓竜さんのE39のコックピットです! 車内もキレイ。

ガストでランチを食べながら、またまたBM談議・・・。 時間も忘れ、永遠に続くBM話(笑)の中で、私のケータイが鳴った事がキッカケで交流会がお開きに・・・。
ガストで竜さんとるぱんさんとサヨナラ(解散)して、私はgou-sanさんのE91クンに同乗(喜)しE46クンが待っているアートビレッジに向かいました。 短距離&助手席でのE91クン(325)のインプレッションですが、Mspなのに路面からの付き上げが少なくシルキーな6気筒サウンドを味わえる・・・、3シリーズの中では325がベストバランスではないでしょうか。(やっぱ新しいBMクンはいいなぁー・・・笑)
↓アートビレッジでE91クンと軽く2ショット撮影。

撮影した後、gou-sanさんとサヨナラ(解散)しました。 帰宅して、皆さんから頂いたお土産を見てニンマリ・・・。 gou-sanさんからBMWグッズ、BMの竜さんから富山名産品、るぱんさんから春日井名産品(同県民なのにサボテンラーメンは初耳です・・・笑) 皆さんありがとうございました!

↓最後にBMW4台のフロントマスクの写真を並べてみました。

こうしてみると、時代を問わず、シリーズを問わず、パッと見ただけでBMWと分かるデザインポリシー・・・、素晴らしいですね! もちろんBMWの素晴らしさはデザインだけではありません。 語ると長くなるのでオシマイです。 そして今回の交流会ネタもオシマイです(涙)
*今回の交流会メンバーのブログです

・俺の彼女はBMW(BMの竜さん)
・今日のびーえむ君(gou-sanさん)
・るぱんの消息(るぱんさん)
↓ BMWブログが大集合です! ↓
日本ブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキング

>ナビで検索したら一番近いところで、18.5キロもあったのですが…。
いえ、あのガストから南東方面2〜3kmの所にあるんです。時々通るので確実です(汗)
時代や世代を超えても一目でBMW!と判るのは素晴らしいっす!
>時代や世代を超えても一目でBMW!と判るのは素晴らしいっす!
有難うございます。BMはBMの良さが、BenzはBenzの良さがありますので、ブログで語って行きましょうね(えらそーにスイマセン・・・汗)
今回の交流会に参加させていただいて
肌で感じました (^^)/
アートビレッジでE91クンと・・・いい感じの2ショットですね。
チラリズムというか見えない部分を
想像しちゃいます (^^;
(*≧∇≦)/また、やりましょうねぇ!
今回の交流会に参加させていただいて
肌で感じました。
アートビレッジでE91クンと・・・いい感じの2ショットですね。
チラリズムというか見えない部分を
想像しちゃいます。
(*≧∇≦)/また、やりましょうねぇ!
え〜コメダ近くにあったのぉ?
行きたかったです。ブツブツ。
いいですね(^^)/
お土産もいっぱいで!
さすがBMWオーナー、冷静ですね〜!
僕が以前、gou-sanさんの助手席に乗せていただいた時は、
「ほぇ〜これがBMWか!出来が違うな〜」と舞い上がってました(笑)
うちのとはカーナビの広さが違います。
6気等の音、竜さんのとgousanのではずいぶん違ったのではないでしょうか?
上から撮った1台ずつの写真、ぱっとみでBMWってわかるってすごいことですよね〜!
そういえば、私のE46は乗られなかったですね!
車高短独特の乗り味、今度体感してみてください。
フロントのデザインで車がわかる・・
なかなか無いですよね。とりあえず、無事に帰ってきた、
メインPCその2からのインでしたw
>アートビレッジでE91クンと・・・いい感じの2ショットですね。
>チラリズムというか見えない部分を想像しちゃいます (^^;
>(*≧∇≦)/また、やりましょうねぇ!
このチラリズムはgou-sanとるぱんさんがお会いされた時のパクリです(笑)
また是非交流会やりましょうー!
■返信:BMの竜さんへ
>え〜コメダ近くにあったのぉ? 行きたかったです。ブツブツ。
誠にスイマセン(汗) 私の家の近所なので一番知ってるハズなのに、パッと思いだせませんでした(汗) 次回、もしこちらで交流会があれば不手際がないようにします(汗)
■返信:千姫さんへ
>E39やE91に同乗されたのが、羨ましいです〜 いいですね(^^)/
違うBMクンに同乗させてもらうのもいいですね!
■返信:masa_5さんへ
>短時間でも的確なインプレッション。
>さすがBMWオーナー、冷静ですね〜!
いえいえ、インプレになってるかどうか怪しいです(汗)
■返信:気まぐれ日記さんへ
>6気筒の音、竜さんのとgousanのでは違ったのではないでしょうか?
確かに違いますね。言葉では表現しにくいですが(笑)
>上から撮った1台ずつの写真、ぱっとみでBMWってわかるってすごいことですよね〜!
確かに!改めて感じました!
■返信:masarun318さんへ
>そういえば、私のE46は乗られなかったですね!
>車高短独特の乗り味、今度体感してみてください。
そーなんですよ、後から後悔してました(涙)
今度、車高短E46クンに是非乗らせて下さい!
■返信:Ojinさんへ
>そのうちデブオヤヂも混ぜてやってくださいw
是非、混ぜ混ぜお願いいたします(笑)
>フロントのデザインで車がわかる・・なかなか無いですよね。
ホント、素晴らしいです(喜)
内装もずば抜けて、先端は行ってないし、オシャレ感もBENZやアルファのようなイタ車よりずっと地味です。
でも、オレンジのメーター周りとかエアコンの吹き出しは昔はくるくる回るやつだったなあとか、懐かしいですが、今もなんとなく面影があるしね。
キドニーグリルからの顔立ちは古い方がいかついマスクをかもしだすようになっていましたが、最近は優しめですよね。
新しいBMWの聖地になるのでは...(笑)
フロントマスクの4枚の写真..
E90前期のが無いので、
ぜひそこは私の車で...(笑)
そーですね、BMって良くも悪くも伝統を守っている部分が多いです。 個人的には、内装なんかにもう少し色気が欲しいと思いますが、シンプル・質実剛健がBMのポリシーなんでしょうね。
■返信:kicchanさんへ
>七宝焼きアートビレッジが
>新しいBMWの聖地になるのでは...(笑)
ブログ村メンバーで聖地にしましょうか(笑)
今度お誘いします。kicchanさんも是非参加下さい!