最近は水を扱う洗車はかなり辛いです。 そこで私は以前からこんなロングゴム手袋(冬の秘密兵器)をして洗車をしています。

普通のゴム手袋ですと、水が容赦なく手袋の中に入ってきますが、これなら大丈夫! 快適に洗車が可能です!
洗車後の至福のひと時、撮影タイム。 晴れているような、曇っているような微妙な天気で、ボディの輝きがイマイチですが・・・。


↓この秘密兵器のお陰で冬の洗車も大丈夫か!?

でも、あまりにも寒い時は洗車機にぶち込むかも(笑)
↓ BMWブログが大集合!ポチっとお願いします。 ↓
日本ブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキング

しかし、こんな手袋あるんですね。
魚屋用ですかね?(笑)
僕の持ってるゴム手は、キッチン用試供品なので
手首が寒くて寒くて・・・最後はボロボロに朽ち果てました(笑)
この写真を見て、タカさんの洗車へ情熱をかいま見た気がします(^_-)
私はバカじゃないのだと(笑)。
なんだか、手袋をすると力加減が鈍るような気がしますが、いかがなもんなのでしょう。 で、私はこんな時期でも素手で洗っていますので、当然冷たくてやっていられないので、超テキトーに済ましてしまいます(汗)。
余談で恐縮なのですが、「るぱん」さんのコメントに吹き出してしまいました(笑)。
最近してないですねぇ…。
るぱんさんも凄いですが、タカさんも頑張ってますね〜。
少し見習います。
確かにヘビーデューティ仕様ですな!
前日が、ものすごい嵐のような天気でしたよね〜。
夕方から洗い始めるとだんだん暗くなってきたので、適当に洗車したら、今朝見るとあまりきれいになっていなくてショックでした(笑)
手袋ですか、なるほど、いいですね〜千姫も買おうかなあ!
>魚屋用ですかね?(笑)
ホームセンターに売ってました!
魚屋さんでも使えそうです(笑)
■返信:masa_5さんへ
>タカさんの洗車へ情熱をかいま見た気がします(^_-)
情熱伝わりました?(笑) コレおススメです!
■返信:るぱんさんへ
>タカさんのおかげで励み?になります。
>私はバカじゃないのだと(笑)。
↑私はるぱんさんの洗車頻度の半分にも満たないですよーっ。
こちらこそ励みになってます(笑)
■返信:ballさんへ
>手袋をすると力加減が鈍るような気がしますが・・・
洗車頻度があがると汚れが落ちやすくて手袋をしていても大丈夫です。
私は冷え性なので冷たいのに耐えられない体質かも(笑)
PS.るぱんさんは異常です(笑)
■返信:masarun318さんへ
>タカさんも頑張ってますね〜。少し見習います。
私は月平均3回くらいなので普通ですかね? いやいや異常?
(るぱんさんよりはマシですよね・・・笑)
■返信:Hiroさんへ
>ウチの会社のビルの掃除のオバサンが使ってます(笑)!
おーやっぱりこの手袋は業務用ですかね!(笑)
■返信:千姫さんへ
>今朝見るとあまりきれいになっていなくてショックでした(笑)
夕方からは一気に暗くなるので、やっぱり洗車は午前中がいいですね。
この手袋は手荒れ対策にもいいですよ(笑)
まさか長靴とつなぎが一緒になったやつを
履いてませんよね!?
まるで魚市場!?
今日洗車しました〜。
俺は真冬でも素手で洗車します。
井戸水なので多少は温かいです。
しかし、ゴム手袋ってなんで黄緑とかこういう紫とか、不思議な色ばっかりなんだろう笑
洗車の度に、袖口がビショビショになって、不快でしたから…
あとは、ゴム手袋への慣れでしょうか。
どうせなら、袖のところが、微妙な色どりの花柄のやつが欲しい…
>まさか長靴とつなぎが一緒になったやつを
>履いてませんよね!?
あっ、それいいかも!(笑) 真冬でも大丈夫そうですね!
■返信:BMの竜さんへ
>井戸水なので多少は温かいです。
井戸水で温かな洗車・・・何とも羨ましいです!
■返信:気まぐれ日記さんへ
>ゴム手袋ってなんで黄緑とかこういう紫とか、不思議な色ばっかりなんだろう笑
確かにおっしゃる通り! もう少しお洒落な感じの物があっても(笑)
■返信:スパイスさんへ
>こ、、、これは目から鱗の優れものですね。
これからの季節はホントおススメです!