2010年12月16日

地味なリサイクル店へ

先日、隣町の地味なリサイクル店に行きました。 リサイクル店は近くにも点在しますが、このお店は「昭和レトロ風」の雑貨、家具、小物などが置いてあるのが特徴です。

カミさんが昭和レトロ風の物が好きなので、時々掘り出し物がないかチェックしに行きます。 しかし、私は全く興味が無いのでもっぱら車で待機です(笑)

↓待機中に1ショット。 駐車場も昭和レトロ風!?
E46-f318.jpg

カミさんが入店すると、最低30分、長いと1時間ほど待たされます。 その時間が物凄く長く感じます。 ←1時間あれば洗車できますよ(^^;)

  BMWブログが大集合!ポチっとお願いします。 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 13:22| Comment(13) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月11日

17年物のMTB

今日は朝から図書館&ショッピングセンターのお買物と、いつものお決まりコース。 午前中は晴れていましたが、午後からは曇り&小雨となってしまい、E46クンの洗車はお預けです。
E46-f312.jpg

そこで何を血迷ったのか、納戸に眠っていた17年前のMTBを引っ張り出してきてお掃除しました。 埃でかなり汚れていましたが、洗車すると案外キレイにになりました。

タイヤの空気が抜けていたので空気を入れてみると、アレッ乗れそう・・・。 (タイヤのチューブは数年前に替えています) 小雨が降っていましたが、「よっしゃー、行くぞーっ」と気合を入れて30分くらい突っ走りましたー!
E46-f313.jpg

帰って来た時には雨でビショビショになりましたが、物凄く爽快でした! 17年物のMTBですがまだまだ走れます。 MTBもハマるとやばそう〜(笑)

  BMWブログが大集合!ポチっとお願いします。 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 17:01| Comment(10) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月03日

ドアをコッツン(T_T)

先週末から、喘息持ちのチビ1が発熱&咳で、かかりつけの開業医へ通院していました。 どうも保育園で流行っているらしい・・・。 2日ほど遅れてチビ2が同じ症状を発病し、今週1週間はチビ2人の通院で何かと忙しい・・・。

そんなバタバタしている、ある朝の開業医の駐車場でのこと。 いつも混んでいて「端っこ」に止められないのですが、この日はラッキーな事に「端っこ」が開いている。

ラッキー! なんて思いながら車を止め、カミさんが助手席を開けたら、「ゴンッ!」と鈍い音。 運転席から回り込んでみて見ると・・・「あ”−っ」 コッツンしちゃいました(泣)

↓ケータイにて撮影、小範囲ですが涙です。
E46-f302.jpg

どうも↓コレ(看板を守るための白いガード)に接触したみたい。 
E46-f303.jpg

カミさんにも怒れず(チビの看病を一生懸命やってるし・・・)、この白ガードを蹴っ飛ばしたら自分の足が痛かったです・・・。     

  BMWブログが大集合!ポチっとお願いします。 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 17:43| Comment(13) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月30日

E46クン走行写真(汚名返上?)

先日のプチ交流会で流し撮りに失敗したので、汚名返上するためにE46クンの走行写真を撮影しました。 カミさんの実家に行く途中、カミさんに運転してもらって、助手席側の後席から私が連写した中の1枚です。
E46-f301.jpg

実はこんな感じの写真は過去に2度ほどUPした事があります(汗) それも元々はるぱんさんの走行写真のマネ・・・。 それに、周りの景色がもっと流れていないと迫力がイマイチ・・・。 汚名返上になっているかどうか???(+_+)

  BMWブログが大集合!ポチっとお願いします。 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 17:00| Comment(10) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月26日

キリ番GETか!?

E46クンのブログを初めて早や11ヵ月・・・、私の愛車にもキリ番のチャンスがやってきました・・・。

数百km前から意識をし始めて、乗るたびにメーターを確認! う〜ん、まだまだ〜 お出かけ〜出発!
E46-f288.jpg

ショッピングモールでも確認! もうちょいかなぁ?
E46-f289.jpg

喫茶店で休憩・・・、そろそろ・・・。
E46-f290.jpg

お家へ帰る途中、チビのご機嫌が悪くなっちゃいまして・・・。
気を取られていたら、キリ番を4kmオーバー!!! (T_T)
E46-f291.jpg

キリ番GETも簡単では無い事が分かりました・・・。
次は43210kmをGET出来るよう頑張ります!

  BMWブログが大集合!ポチっとお願いします。 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 15:22| Comment(13) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月24日

E46クンのオーラ?

先日、うちから少し離れた緑地公園に行きました。 ココの公園は広くて遊具が沢山あるので、たまに出掛けます。(←タダだし・・・笑)

公園の近くまで走ってきたら、少し混雑しています。 「まあ〜いい天気だしなぁ〜」なんて思いながら駐車場へ入ろうとしたら、公園の職員さんが、「駐車料金500円ですがよろしいですか?」と・・・。

「えーっ、いつもタダなのにー」って心の中で叫びましたが、口には出せません(笑) どうも期間限定のイベントをやっているみたい。 「あっ、そーなんですか、はい500円!」なんて気軽に応じたものの損した気分・・・(←器が小さい)

しかし公園内では、チビ達とスタンプラリー、遊具、工作教室などいろいろ堪能し、お弁当を食べて充実した時間を過ごしました。

↓園内での地味な写真をUP(汗)
E46-f286.jpg

午後2時半頃、早めに帰宅しようと思って駐車場に向かったら、車がほぼ満車! しかし、私のE46クンの周りには車は止まってませんでいた!?
E46-f287.jpg

E46クンから「オーラ」が出ていたのでしょうか?ぴかぴか(新しい)

  BMWブログが大集合!ポチっとお願いします。 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 15:36| Comment(12) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月22日

お気に入りの撮影場所

私が気に入っている撮影場所の1つ・・・、それはショッピングモールなどに併設されている「立体駐車場」です。 理由は、ボディーに入る光の反射でツヤツヤに見えるからです。
E46-f284.jpg

でも、撮影は難しいです。 シャッタースピードが遅くなり、動かさないようにしっかり構えていないと手振れしてしまします。(良くみるとブレてるし、露出が難しい・・・)
E46-f285.jpg

本当は、3脚を立ててゆっくり撮影したい所ですが、さすがに立駐でそこまでする勇気がありません(^-^;)

  BMWブログが大集合!ポチっとお願いします。 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:07| Comment(14) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月19日

朝露のE46クン(^^;)

秋も深まって来て早朝の気温がグッと冷え込んできました。 こんな季節になってくると、青空駐車のE46クンにはこたえます・・・。

早朝、朝露が容赦なく車全体に降りかかります。 これが真冬ですとカチン・コチンに凍って・・・(涙) 

↓毛布でも掛けてあげたいくらい(笑)
E46-f281.jpg

E46-f282.jpg

しかし、BMWに限らず車ってスゴイですね。 真夏で気温が40℃超え(ボディーは5〜60℃超え?)に耐え、真冬はマイナスの温度に耐えて・・・。 こんな過酷な条件に何年も耐えているので、メンテを怠ると劣化してくるのも納得できますね。

私のE46クン、青空駐車でも耐えられるよう、ボディメンテ(コーティング)はしっかりしようと改めて決意しました。 ←ガレージ欲しいです〜(笑)

  BMWブログが大集合!ポチっとお願いします。 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 18:06| Comment(12) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月15日

黄昏(たそがれ)時のE46クン

チビ(姫)2人を連れて、とある場所で暇つぶし・・・。 そのうち辺りが段々と薄暗くなってきてE46クンの撮影チャンス! ココでの黄昏時のE46クンもなかなか美しいーっ!
E46-f275.jpg

コックピットのオレンジイルミがキレイ。
E46-f276.jpg

黄昏時のBMWエンブレムもカッチョイイ!
E46-f277.jpg

ウロウロしてたら本当に暗くなって来ました。
E46-f278.jpg

慌ててチビを連れて帰ろうと思ったら、門が閉められている!! ココは17時キッカリに門が閉まっちゃうんですねー。 職員の方にお願いして開けてもらいました(汗) ココってココ(HPリニューアル)のことです(笑)

  BMWブログが大集合!ポチっとお願いします。 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 15:22| Comment(12) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

話題のコメダ珈琲へ!

最近BM乗りの間で話題?のコメダ珈琲・・・。 富山のBMの竜さん、東京のmasarun318さんがそれぞれ地元で行かれたということで、コメダ王国愛知の私が行かない訳にはいきません。 (愛知は店舗が多すぎて視界には入っていましたが、空気みたいな存在で入店したのは2〜3回しかありませんでした・・・笑)

名古屋発祥のコメダ珈琲ですので、改めて店舗を探すと家の近所にも沢山あります。 10分以内で行けそうな店舗が3軒ほど・・・。 その中の1つに行ってきました。
E46-f272.jpg

う〜ん、何年ぶりだろうか? 遠い昔にお正月に行った記憶が・・・。 入店したのが15時頃のおやつ時だったので、名物「シロノワール(大)」とコーヒーを注文して私はトイレへ・・・。 トイレから出てきたらシロノワールは既に配膳されていて、チビ達が手を付けている! せっかく撮影しようと思ってたのにーっ!(怒)

↓シロノワールを食べてご機嫌なチビ達グッド(上向き矢印)
 あっと言う間に胃袋の中へ・・・。
E46-f273.jpg

4才のチビでもシロノワール(大)1皿食べられそうな勢いです。 でも、私とカミさんとチビ2人で4つ頼むと、¥590×4皿=¥2360となり「おやつ」としてはかなり高額になってしまうので、1皿を4人で分けました(笑)

↓落ち着く暇もなく店を出ます・・・ダッシュ(走り出すさま)
E46-f274.jpg

おやつが足りない分はお家へ帰ってお菓子を与えておきました(笑) 

  BMWブログが大集合!ポチっとお願いします。 
日本ブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
 
posted by ** at 16:41| Comment(11) | BMWと日常の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。